2013年2月編
さすがに遅れすぎてるぜ!
2013年2月編いきます!
2/2 大阪では知る人ぞ知る、神田大丸高島屋さんの結婚披露パーティーにカルメラでお呼ばれ!この日はひでやくんとあっちゃんが船に乗っていたのでおやすみ。だからカルメラマイナス2で、カルメラみたいなことをさせてもらいました!それにしてもこの日に思ったことは、いじられキャラも貫き通せばみんなから愛され慕われるんだなと。上からも下からも。神田さん!おめでとうございます!
2/3 ついにきました。お引っ越しの日でした。かれこれ幼少の頃から住んでいた奈良を離れた日。大学卒業後はどんどん奈良にいる時間は少なくなっていってはいたものの、やはりホームタウンという意識はあります。旅立ちの日。ネクストステージへ。
引っ越し作業は、ゴウシくんとふたりでトラックを借りて自力でやるという手法でいきました!ゴウシくんの家で積み込みをしてると、ふたりで行きつけにしてた近くの銭湯のスタッフ、台湾人のロウさんにたまたま遭遇!
その後、まさかのぼくの大学ビッグバンド先輩がたまたま前を通りかかるってゆう!その後はパクシンくんも手伝いに来てくれたりと、なんだかいろんな人に見送られてる気分でしたが、それどころじゃないぐらいゴウシくんちの荷物が多かった!笑
そして、奈良経由でぼくの荷物をさらりと積んでいざ東京へ!
2/4 東京到着!してからの積み下ろしもめちゃくちゃ大変やったけど、こっちは豆腐くんが手伝いに来てくれてめちゃくちゃ助かったのを覚えてます。その後ぼくの新居に初の来訪者としてお迎えしました。なんで初のお泊まり客が豆腐くんやねんー笑
2/5-2/8 東京に慣れる期間。東京でのレッスンを開始しつつ、基本的にゆっくりして、毎晩飲みに行ってました!
2/9 Shima & Shikou Duoを観に!毎回すごいです。その一言につきます。アンコールだけご一緒させて頂きつつ。すごかったなーー。
そうそう!深夜には若干のトラブルに巻き込まれつつ、気を引き締めました。
2/10 久々にカルメラ全員集合してのスタジオ!東京でスタジオ入りました!
そして夜は前日に続きまして、島裕介さん(tp)と樽木栄一郎さん(vo,gt)のライブを観に、代官山まで!ウチから代官山までがチャリ距離であることが判明!そして、この日は数曲飛び入りさせて頂いたうえ、帰りには島さんにラーメンをご馳走になるという贅沢な一日でした!
2/11 そしてそして!前日、前々日に続きまして、この日は島裕介さんのバースデーイベントにカルメラで出演させて頂きました!個人的には島さん3days!ホームパーティー感とライブ感たっぷりの素晴らしいバースデー空間でした!おめでとうございました!
2/13 ぼくがカルメラに入る前にやっていたバンドの元メンバー飲み会!みんな知ってるか知らんか知らんけど、じつはいがっちょさんもこのバンドのメンバーで、ぼくたちは前のバンドから一緒だったのです!そしてさらにさかのぼれば、大学ビッグバンド時代から、他大学の先輩後輩関係という、すごく長いお付き合いなのです。
がしかし、この日はいがっちょさんは不参加で、真砂さん(tp、現在オーサカ=モノレール所属)とケビンさん(key、現在エリートサラリーマン)とぼくの3人でした!久々の集合、楽しかったです!!あの頃は急な解散でどうなることかと思ったりもしましたが、今みんなそれぞれに頑張れてるのは本当に嬉しい!!これからも頑張り合いたいな!!
2/14 25歳になりました。皆様からの沢山のメッセージ、嬉しかったです!!
頂いた画像!
がしかし、この日は1日カルメラメンバーとともに都内某所に缶詰めでした。
2/15 この日も。
2/19 この日も。
2/20 この日も。
2/21 この日も。
そして、この日はみんなで夜行バスに乗り込んで、遠征へ!次東京に戻るのは2週間後というガッツリ遠征感のあるスタートでした!
2/22 カルメラ大阪!アメ村 グランカフェにて!久々の大阪で、久々のみんなに会えて、久々のクラブイベントで、久々にみんなとゆっくりできて、さいこーでした!がしかし、みんなの盾になったオトコがひとり夜の大阪の街で失踪するという事件が。みんなで大捜索した結果無事発見。よかった!
2/23 カルメラ広島!毎回広島でお世話になっているイベント、夜のバケーション!この日もがっつりワンマンで楽しませて頂きました!広島もアツアツ!
2/24 カルメラ福岡!この日はクローズドのパーティーでの演奏!立派なホテルでした。
2/25 フェリーで大阪へ!
2/26 飛行機でグアムへ!
2/27 グアム。
2/28 グアム。
グアム関係おまとめ画像はこちら。
わ!2月終わった!!そんな感じ!!2013年2月よありがとう!!
2013年3月に続く。
懐かしい写真を頂いたのでおまけ!クラリネットソロ路上時代後期。