2013年はじまり!
活動を開始して早3年目の私ですが、おかげさまで年中バタバタとさせて頂いております。が、毎年正月だけはびっくりするぐらいゆっくりしております。
2013年最初の5日間は完全にオフにして、祖父母宅を訪ねたり、初詣に行ったり、飲みに行ったり、めっちゃ寝たりしてました。そして、1/6のレッスンから楽器初めしました!
祖母の川本美容室
1/7 ひでやくんに誘われて、アメ村のライブハウスCLUB DROPの新年会的なノリのところでセッションライブ。いつものカルメラメンバーからの抜粋の感じで、Baひでやくん、Gtあっちゃん、Drいがっちょさん、Sax辻本でした。そして、終わったあとは飲み会飲み会!なんかぼくより若いバンドマンのひととかがいっぱいいて、新鮮な気持ちになるとともに、下の年代の子たちの中にも色んなひとがいるんやなー(人間性の種類的に)と思いました。
1/12 カルメラ企画JAZZ A GO GOの日です!が、実は、この日、ぼくのミスでシカキムをダブルブッキングしてしまっていたのです(・_・;)が、パクシンくんやメンバーのみんなはもちろん、色んな方のおかげで、なんとかシカキム奈良編を昼イチにやり切り、カルメラに合流するという流れで乗り切れました!
シカキムは奈良県天理市の天理参考館という博物館みたいなところでやりました!グランドピアノと天然リバーブですごくいい感じだったと思います!
そして、JAZZ A GO GO!もうね!良すぎたよ。bohemianvoodoo、JABBERLOOP、TRI4TH。敬称略してすみませんm(__)mあの空間に来て下さった皆様にありがとうとともに、ね?良かったでしょ?と今回ばかりは自慢気に言いたいです。これからも素晴らしいバンドの皆様と切磋琢磨していきたい。置いて行かれないように日々頑張る!!ありがとうございました!!
1/13 みんな大好きお好みたまちゃんの、たまちゃんこと玉井さんの結婚パーティーにカルメラでお呼ばれ。なんだかすごいパーティーでした。すごい!おめでとうございます!今後ともよろしくお願いします!
1/14、1/15 さてさて、いよいよ東京の家探し。弾丸夜行ツアーを自分で組んだわけですが、この日は関東方面で記録的な大雪。行きのバスは、8時間で着く予定が16時間かかるという惨劇。がしかし、おかげさまで、数時間の滞在でクイックにいい家を決めることができました!やたー!わくわく!
1/16 朝帰って来て、レッスン。の後夜はぼくがこの約3年間働いてきた奈良・天理 BAR XVの新年会兼軽い送別会。送別会的なことは、自分仕切りでまた改めてしようと思ってたから、特にひとにも声かけてなかったし、軽くのつもりが。。。久々にシヌかなと思った。テキーラ!ありがとうございました!!
1/18 シカキム新年会!新手の最後最後詐欺。シカキムラウンジは前回で最後でしたが、今回は新年会。まーでも実際ゴウシくん、藤岡を交えてのトーク&歌うコーナーとかもやりつつ、新年会は楽しめたかなと!
1/20 久々の大阪樂団!今回もすごく楽しく演奏させて頂き、打ち上げもがっつり楽しませてもらい、勉強させてもらいました!
あ、あと、この日のこと特にTwitterでは言ってなくて、ホームページに数日前にあげただけやのに、来てくれた皆様がおられたのが個人的にすごく嬉しかったです!ありがとう!!!
1/25 久々のクラリネットソロ!奈良のデイサービスの施設でやらせてもらいました!やはりこの活動はこの活動で続けていきたいなと!ハートフル。
1/27 カルメラ!東京にてJiLL-Decoy associationさん、通称ジルデコさんとのライブでした!相変わらずクボタさんもトワダさんも上手いしかっこいいし、ちひろさんはかわいいし。最高でした!あのこーがードーレスを着る前にー
1/29 またまたクラリネットソロ!市役所の児童福祉課での未就児とそのお母さんを対象にしたサロンコンサート的なやつで、これまたハートフルでした。じつは毎年やらせて頂いてます!今年もありがとうございました!!
そして夜は、長ーいお付き合いの友達、ヴァイオリンの清水くん、通称コミとその彼女と焼肉!やはり昔から話をしてきた長い友達がいてくれるということは幸せなことですね。でもそんなことよりコミの彼女かわいすぎますね。
1/30 シカキムで学校公演!奈良の小学校にゲストティーチャーという肩書きで演奏させて頂いてきました!ティーチャー!またひとつ貴重な経験をさせて頂きました。こどもたちにも何か少しでも感じてもらえたものがあったらいいなーと思ってます。
1/31 大阪カルメラスタジオでの最後のバンド練習でした!ありがとう弁天町!
てなわけで、駆け足で1月も無事終了!!