台湾記 本題
さて!そして、本題!ライブ!!
3日目の夜、本題の待ちに待ったライブ!!いろんな人に支えられ、無事台湾での初ライブをキメることができたかと!!
そして、なんとそこから日本語勉強中で、ジャズがめっちゃスキな台湾人のお客さんが、現地のジャズバーを紹介してくれると。
1軒目は、オフィシャルじゃないけど、完全にロゴとか使っちゃってる台湾ブルーノート!そこではふつーにジャズライブを観て楽しみましたー。
で!2軒目!!sapphoってゆうジャズバー!!現地のバンドがライブしてて、最後1曲ぐらいしか聴けなかったけどかなりいい感じで、そこからライブ終了後、オレらがバンドやと聞くなり、是非やってくれやってくれと!そこからカルメラが演奏した数曲は、びっくりするぐらいアツい空間に支えられて、びっくりするぐらいギラギラの演奏をしていたと思います。
そこからは、ハッピーやろーたちとひたすらお酒飲みながらしゃべりながら騒ぎながらひたすらセッション!!ほんまに楽しかったのよーーーーー!!!!!ハッピー
そんな夜がありましたとさ。
またあそこで吹きたいと、本気で思わせてくれるひとたちと空間でした。
そんなこんなで、いろーんないいことも、書いてないけどよくないことも経験できましたー!って感じかなー。総じてよかった台湾遠征!!!
謝々!!!